Volley Ball Manabe

スポーツ大好き!@iRumors24です。

女子バレーボールの眞鍋政義監督が「iPadを利用した」改革によりチーム力の向上を図ったのは有名な話ですよね?当然バレーボールのベンチには、デジタル機器の持ち込みがOKというコトになります。じゃあ、他の競技はどうでしょうか?

プロ野球の場合。

まずはプロ野球です。「野村ID野球」なんて言葉が話題になったコトもありますから、多分OKなんじゃないでしょうか?

  1. 走者から打者への球種伝達禁止
  2. ネット裏スコアラーの情報伝達禁止
  3. 試合中継のテレビモニターをベンチから可能な限り遠くに置く
  4. 球団関係者室のテレビ映像で情報を確認する行為も行わない

『公認野球規則』にはありませんが、日本プロ野球(NPB)では上記の規定(セ・リーグではアグリーメント事項、パ・リーグでは監督宣言として)があり、電子機器の持ち込みはコレに抵触するモノと思われます。

つまり、OUTですね。

Jリーグの場合。

サッカーの監督はパリっとスーツスタイルで指揮を取ったりして、アレで足組んでタブレットでもスイスイいじってたら、絵になりそうですねー。OKなんじゃない?

競技場内における競技者およびテクニカルスタッフ(チーム役員)間の無線通信システムの使用可否は、次のとおりである。
  1. 競技者間:使用不可
  2. 競技者とテクニカルスタッフ間:使用不可
  3. テクニカルスタッフ間:使用可

ただし、出場停止、退場処分を受けた監督、選手を含むテクニカルスタッフについては、無線通信システムの使用を認めない。

日本サッカー協会 | 競技場内における競技者およびテクニカルスタッフ間の無線通信システムの使用について(PDF)』の中に、上記の通り記載があります。うん、ココだけ読むと『テクニカルスタッフ間』で使用する分には「iPad持ち込んでもいんじゃね?」ですね。

ただし、続きがあって...

使用が認められない通信機器等
  1. 国内法で使用が認められていない通信機器
  2. 映像モニター等、試合の映像をベンチ内で見ることのできる通信機器(PCを含む)

と、あります。恐らく上記「2」にiPadは抵触するモノと思われます。

つまり、コチラもOUTですね。

プロゴルフの場合。

えっ!?キャディーがいない!でも、そんな時でも慌てる必要はありません。そう、iPadならね。...プロゴルファーがiPad携行OKなら、こんなCMが出来ま...せんかね?(笑)さて、ルールは?

距離計測器

委員会がそれを認めるローカルルールを制定している場合を除き、正規のラウンド中に距離計測器を使用することは認められない。そのローカルルールが制定されている場合であっても、その機器は距離だけを計測するものに限られる。その機器の使用がこのローカルルールの違反となる機能は次のものを含むが、これらに限定されない。
  • 勾配を計測したり、測定する。
  • プレーに影響するかもしれないその他の条件(例えば、風速、風向、あるいは気温や湿度などその他の気候に基づく情報)を計測したり、測定する。
  • ストロークをしたりプレーする上で、プレーヤーの援助となるかもしれない推奨事項を提示する(例えば、クラブ選択、プレーするショットのタイプ、パッティンググリーンの読み、あるいはその他のアドバイス関連事項)。
  • ショットの距離に影響を与える勾配やその他の条件に基づく2点間の実効距離を計算する。そうした不適合の機能は、下記にかかわらず、その機器を使用することで規則の違反となる。
  • その機能はスイッチを切ったり、解除することができる。
  • その機能はスイッチを切ってあったり、解除されている。スマートフォンやPDAのような多機能機器は距離計測器として使用することができる。ただし、そうした機器の距離計測のアプリケーションが上記の制限をすべて満たしていることを条件とする(すなわち、距離だけを計測するものでなければならない)。加えて、使用された場合に規則の違反となるようなその他の機能やアプリケーションがその機器にインストールされていてはならない。その場合、そうした機能やアプリケーションが実際に使用されたかどうかにかかわらず、規則違反となる。

日本ゴルフ協会 | ゴルフ規則』の中に、上記の記載があります。

正規ルールでは許可されていません。ローカルルールでは認められる可能性がありますが、それでもかなり細かい精査が必要となり、そーまでして使用する必要はナイでしょうね。

はい、OUTです。

プロテニスの場合。

エンドチェンジで錦織圭がバナナくわえながらiPadで「(よし、エアKであそこ狙うか...)」なんて戦略を練る。きっとシャラポワだってソニエリの携帯使ってたんじゃない?

耳に聞こえるものであろうと目に見えるものであろうと、また、どのような形であろうと、プレーヤーに対する情報伝達、助言、指図等はすべてコーチングとみなす。

そもそもテニスは『コーチング』が禁止されている競技でしたね。さらに...

プレーヤーが、トランシーバー、携帯電話、CDプレーヤーなどを、試合中に使用することはできない。

との規定もシッカリとある様です(コレはひょっとしたら妨害的観点での規則かもしれませんが)。

ってことで、OUTです。

アメリカのメジャースポーツは?

コレについてもちょっと調べてみましたが、あまり明確な答えが見つけられませんでした。以下、誤りがあるかもしれませんが...

  • MLB:試合中の外部への情報発信は禁止。コレにより恐らくiPadを含む電子通信機器の使用は不可と思われる。
  • NFL:サイドラインでの試合中の録画・再生機、コンピュータの使用禁止。iPadは恐らくコレに抵触。
  • NBA:...特に禁止されている様な情報は見つけられませんでした。という訳で「不明」です。すいません。
  • NHL:...コレも「不明」です。すいません。

こんな感じです。知っている人がいれば教えてくださーい。


いかがでしたか?今回調査した競技においては「(ほぼ)使用不可」という結果でした。今度は「使用可」を焦点に調べてみよーかなぁ。
Apple アップル ipad バレーボール 眞鍋政義 野球 サッカー ゴルフ テニス プロスポーツ

iRumors Notification

フォローお待ちしてますっ!
読者になってくださ〜い!
follow us in feedly
Feedly使ってる方は、ぜひ!
RSS
RSSも配信しています!
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...